fc2ブログ

タイトル画像

第79回ノルディックウオーキング開催

2021.12.12(12:05) 141

2021年12月1日(水)、第79回ノルディックオーキングが開催されました。今回は都心の明治神宮参拝ウオーキング。紅葉の中、17名の参加者でした。

2_20211212112800bea.jpg

この日は朝まで雨模様でしたが、集合時間には快晴の秋晴れ・・・
1_20211212112759bb6.jpg

木漏れ日の中、元気にウオーキングです・・・
5_20211212111449158.jpg

御苑内の”清正の井戸”、パワースポットとしてのご利益やいかに・・・
3_20211212112802839.jpg

いつもの集合写真その①・・・
4_20211212112803794.jpg

その②、バックはNTTの張りぼてタワー・・・
6_20211212111451c58.jpg

さて次回(1月)は恒例の七福神めぐりです。新年は”深川七福神めぐり”でお祝いしましょう! お楽しみに!


スポンサーサイト




アクティブライフえどがわ


ノルディックウオーキング トラックバック(-) | コメント(-) | [EDIT]
タイトル画像

第78回ノルディックウオーキング開催

2021.11.13(12:36) 140

2021年11月2日(火)、第78回ノルディックオーキングが開催されました。今回のテーマは地域の遺跡見学、上小岩遺跡群をボランティアガイド(”チーム恋輪”のメンバー代表・箱島さん他)の案内で散策しました。

参加人数は総勢24名、JR小岩駅から京成バスで約10分、徒歩15分で北小岩コミュニティ会館へ・・・
1_20211113114646b59.jpg

会館前広場でまずはラジオ体操、その後は上小岩遺跡群の説明を聞きました・・・
2_202111131146477a5.jpg

途中、北原白秋の石碑や遺跡マンホールを散策・・・
3_20211113114649587.jpg

親水さくらかいどうは江戸時代の街道の分岐点とのこと・・・
4_20211113114650c54.jpg

近くの八幡神社の境内にも白秋の碑が・・・作品は全く思い出せないシニアたち・・・
5_2021111311465252c.jpg

寅さん記念館、山本邸を経て、柴又帝釈天へ・・・解散後は参道ショッピングです・・・
6_20211113114653e51.jpg

いつもの記念写真その①・・・バックは寅さん記念館・・・
7_20211113114655f77.jpg

記念写真その②・・・
8_2021111311465671b.jpg

さて次回(12月)は久しぶりの都心散策「明治神宮参拝と境内紅葉散策」を計画しています。お楽しみに!


アクティブライフえどがわ


ノルディックウオーキング トラックバック(-) | コメント(-) | [EDIT]
タイトル画像

第77回ノルディックウオーキング開催

2021.10.01(16:18) 139

2021年9月29日(月)、第77回ノルディックオーキングが開催されました。久し振りの臨海公園ウオーク、初秋の浜辺は心を癒す最高のプレゼントでした。

参加人数は久しぶりの20人超え、まずは駅前広場にてラジオ体操第一。久しぶりのせいか、体はギクシャク・・・



東京オリンピック2020のスラローム会場も今はひっそりと・・・
2_202110011546530c2.jpg

皆、思い思いのウォーキング、さて、前は?後ろは? のバラバラグループ・・・
3_202110011546551eb.jpg

芝生の中の花壇は色とりどりの花・饗宴・・・
4_2021100115465601b.jpg

締めはいつもの集合写真・・・何人か足りないようだけど・・・
5_20211001154658648.jpg

さて次回(10月)はどこに行きましょうか。お楽しみに!




アクティブライフえどがわ


ノルディックウオーキング トラックバック(-) | コメント(-) | [EDIT]
タイトル画像

第75回ノルディックウオーキング開催

2021.04.06(23:41) 138

2021年3月29日(月)、第75回ノルディックオーキングが開催されました。待ちに待った1年振りのお花見ウオーク、ほぼ満開の桜並木は心を癒す最高のプレゼントでした。

参加人数は久しぶりの20人超え、まずは駅前広場にてラジオ体操第一。ミュージック無しでのちぐはぐな面持ちの皆・・・
1 (800x450)

何やら語らう人、眺める人、ミニ花壇には菜の花も・・・
2 (800x450)

桜のトンネルも見事ですねえ・・・
3 (800x450)

ウオーク・アンド・おしゃべりがこの会のモットーです・・・
4 (800x450)

満開の大島桜の下、恒例の記念写真でした・・・
5 (800x450)


さて次回(4月)は久しぶりの都心散策「皇居外苑を歩いてみよう」を計画しています。お楽しみに!



アクティブライフえどがわ


ノルディックウオーキング トラックバック(-) | コメント(-) | [EDIT]
タイトル画像

第74回ノルディックウオーキング開催

2021.03.04(10:46) 137

2021年2月25日(木)、第74回ノルディックオーキングが開催されました。新型コロナの影響下、本当に久しぶりの開催となりました。参加メンバーは17名、外歩きの開放感を満喫しながら、のんびりウオークを楽しみました。

まずは自粛でカチコチになった身体をほぐしましす・・・
1_20210304104848ad6.jpg

今回は高齢者施設の方も多く参加されました・・・
2_20210304104849bd4.jpg

コースは新川沿いから始まって、古川親水公園、旧江戸川、平井の水門を経て、一之江駅へ・・・
3_2021030410485061f.jpg

メンバーの一人、宇田川さんの豪邸(?)ではなかったようです・・・
4_20210304104852e1d.jpg

満開の河津桜に思わずうっとり・・・
5_20210304104853826.jpg


さて次回(3月)は恒例の「小松川千本桜を歩こう」です。お花見宴会は出来そうにありませんが、春爛漫を楽しみましょう!



アクティブライフえどがわ


ノルディックウオーキング トラックバック(-) | コメント(-) | [EDIT]
最近の記事
  1. 第79回ノルディックウオーキング開催(12/12)
  2. 第78回ノルディックウオーキング開催(11/13)
  3. 第77回ノルディックウオーキング開催(10/01)
  4. 第75回ノルディックウオーキング開催(04/06)
  5. 第74回ノルディックウオーキング開催(03/04)
次のページ
次のページ